Creator’s profile
松田 友希 Yuki Matsuda
日本ペーパーアート協会® 副理事(2020年度~)
・ペーパーアート シニアマスター講師
・クラフトワークセラピスト
・smileスペースプランナー
・WallDecor認定講師
・フラワークラフト®ロリエフ指導講師
・フラワー専門コース修了
日本ベビーサイン協会
・リーダー認定講師
国家資格キャリアコンサルタント
活動実績
■作品制作
・マタニティベリーペイント happiness color studio 専属ペーパーアーティスト
・愛知,岐阜の某ウエディング企業にてブライダル装飾作品を提供中
・1200名以上のご来場を誇る津島市の「姫ぷら・まるしぇ」にてファッションショー、ランウェイの装飾デザインを担当
・平日650名以上がご来場される稲沢市後援イベント「ハレノヒ・キャラバン」を企画運営、装飾
・愛知県で定期開催している「ちょっと小さなママの文化祭®in一宮」にてフォトブース制作を担当
・子育て情報誌teniteo主催ハハノワにてジャンボフラワー提供
・せきレディースクリニック様 コラボ撮影会の開催
・キングコング西野亮廣氏 リベンジ成人式 作品提供
・ハッピーママフェスタ名古屋 中日新聞様ブースにてフォトブース制作(感染症対策のため開催中止)
・ハンドメイド通販サイトminneプロデューススペース~花のある暮らし~
全国から人気作家48作品が集まる展示作品としてオリジナルジャンボフラワー選出
・尾張旭市パークBIYORI イベントメインキャッチにジャンボフラワー提供
・日進市子育て応援マガジンぷぺぽ 表紙イメージにジャンボフラワー提供
■講座開催
・シモジマ名古屋店にてペーパーアート講習を開講
・愛知県稲沢市カルチャーセンターにてペーパーアート教室 講師を担当
・NPO法人 夢んぼ様にて就労支援活動の一環としてクラフトワークセラピーを用いたペーパーアート講習を開講
・尾張・岐阜エリアを中心に定期教室、出張教室、PTA講習などを開講
・愛知県中心にレッスン開講、東京・関西出張講座 開講中
・栄中日文化センターにてロリエフ、ジャンボフラワー講座を担当
■講師育成
・日本ペーパーアート協会®にて所属講師向けスキルアップ講座を監修、提供
・日本ペーパーアート協会®各種講師認定講座を開講、愛知,岐阜,三重から新人講師を述べ70名以上育成、輩出
■その他
・日本ペーパーアート協会®シニアマスター講師として東海北陸支部副リーダーに就任(2017)
・同協会運営員に就任(2018-2019)
・同協会副理事に就任(2020)
・オンラインストアにて全国へオーダー制作受注実績あり
・関東、関西、東海にてジャンボフラワー撮影会を実施
メディア実績




働き方コラム定期執筆中


インタビューをしていただきました!

稲沢ハレノヒ・キャラバンの様子が取り上げられました


代表を務める団体・ハレノヒすこやかProject!の取り組みが取り上げられました


ベビーサイン体験会の様子が取り上げられました



ジャンボフラワーレッスン、稲沢ハレノヒ・キャラバンの様子が取り上げられました


稲沢ハレノヒ・キャラバンについてご取材いただきました



略歴
変幻自在の紙の魅力を。
私達は、紙のように自由だ。
場も、ものも、思い出も、
企みながら温かみをふきこみ、魅せていきます。
幼いころからとにかくモノづくりが好き。
暇があってもなくても、
空き箱でもメカでも
画用紙でも絵具でも
石でも布でも鉄でも
手をひたすらに動かしながら
何かを生み出していくことが大好きでした。
国公立大学工学部卒業後、
自動車会社で研究開発職に従事。
第一子出産後、
育児休暇中にペーパーアートに出会い
経験ゼロから講師資格取得
その後 時短勤務で会社に復職するも、
更に充実した子育て世代のワークライフバランスを目指すように。
2015年 ベビーサイン&クラフト教室
SunnyCircusをスタート、
後1年で乳幼児連れのママを中心に人気を博し、
日本ペーパーアート協会
東海北陸エリアの副支部リーダーに就任。
各種講師認定講座も務め、
半年で10名の門下生を輩出。
愛知県で初、
smileスペースプランナー認定講座を行う。
現在は、
約500名の親子が集まる
地域活性化イベント
「ハレノヒ・キャラバン(稲沢市 後援)」や、
「西尾張提携店プロジェクト」
「ルーキー起業女子のための部活」などの
企画・主催・運営も行い、
国家資格キャリアコンサルタントとして
キャリア教育、女性の活躍推進に携わる。
‘企み屋’ の異名で呼ばれながら
西尾張を元気にする存在としても活躍中!